公立置賜総合病院の「非紹介患者初診加算料」等の改定について
公立置賜総合病院では、病院と診療所の機能分担をより一層進めるため、他の保険医療機関等からの紹介状がなく直接御来院された患者さんから「非紹介患者初診加算料」を、また、病状安定後に他の保険医療機関等に文書紹介された後、新たな紹介状なしに再診で受診された患者さんから「再診時特定加算料」をいただいております。
このたび、厚生労働省令の改正により各加算料の見直しが義務づけられた結果、平成30年10月1日から表のとおり金額を改定させていただきますので御理解をお願いします。
なお、この加算料は窓口負担のない「子育て支援医療証」や「ひとり親等医療証」をお持ちの方であっても、保険診療外のため窓口負担が発生します。また、救命救急センターを受診される場合も同様です。
日頃から健康状態や持病などを相談できる「かかりつけ医」を持ち、専門的な治療が必要な場合は、紹介状を持参のうえ受診願います。
平成30年10月1日~(金額は1回につき税込み)
区 分 | 改正前 | 改正後 | |
非紹介患者初診加算料 | 医科 | 3,240円 | 5,000円 |
歯科 | 3,000円 | ||
再診時特定加算料 | 医科 | 380円 | 2,500円 |
歯科 | 380円 | 1,500円 |