出前講座のご案内
出前講座
新型肺炎の感染拡大防止のため、中止してお
りました出前講座を10月より再開します。
当院の医師や認定看護師、各専門分野の担当者が、地域の施設など、ご希望される場所に出向き研修会を開催しております。医療・保健・福祉関係者の皆様と共に、地域住民の健康づくりをお手伝いし、顔の見える関係作りを目指してまいります。様々なご要望にも対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
講座内容(一例)
講師 | 講座内容一覧 |
看護師(認定看護師) | ・救急対応関連 ・感染予防 ・いきいき終活 ・認知症関連 ・終末期緩和 |
栄養管理室 | ・栄養管理 |
リハビリテーション部 | ・誤嚥予防の食事介助 ・ロコモ体操 |
転倒・転落防止チーム | ・転倒予防 |
薬剤部 | ・医薬品関連 |
その他 | ・OKI-net関連 他 |
*日程調整できず、お受けできない場合もございます。
注:再開にあたっては、受講者の皆様が安心して参加できるよう、下記の感染予防対策を講じた準備をお願いします。
なお、今後の感染状況によっては、再度出前講座を中止・延期とする可能性もございますので、予めご了承下さい。
〇開催にあたってのお願い
・発熱、咳等の風邪の症状、体温37.5度以上の発熱がある方の参加はご遠慮ください。
・マスク着用、手指衛生をしてください。
・飲食を伴う出前講座はご遠慮ください。(個人の水分補給は可能です)
・会場に合わせた身体的距離の確保をしてください。
・会場に合わせたこまめな換気をしてください。
・主催者は、感染時に備えて受講者の名前・連絡先を把握してください。
連絡先:公立置賜総合病院
医療連携・相談室
℡0238-46-5000(内線1911)
詳細・お申込みについて
開催日時 | 平日 (日時・時間はご相談ください) |
研修内容 | 希望の研修をご相談ください *上記の講座内容(一例)をご参照ください *その他の研修内容でもご希望がございましたら、ご相談ください |
申込対象 | 行政機関・介護施設・地域住民など幅広く受付しております |
派遣講師 | 公立置賜総合病院の担当職員 |
会 場 | 指定はございません(申込者でご用意願います) *開催にあたってのお願いをご参照ください |
費 用 | 無料 (但し、会場使用料などの経費は申込者負担となります) |
申込方法 | 下記の「出前講座申込用紙」に必要事項をご記入のうえ、1~2か月前までに公立置賜総合病院 医療連携・相談室にお申し込みください *「出前講座申込用紙」(PDF) Tel:0238-46-5000(代) Fax:0238-46-5030 受付時間:平日8:30~17:15 |