総合診療専門研修専攻医の募集
地域包括ケア・地域医療の達人を目指して
公立置賜総合病院・救命救急センターは、山形県南部、置賜地区の基幹病院として、急性期を含む専門医療を提供しています。ご多聞にもれず、高齢化に伴い他疾患の合併、非典型的症状・経過の日常疾患、在宅医療、緩和医療などそれぞれの患者さんやご家族のニーズの多様化など各専門診療科それぞれでの対応が困難な事例が多くあります。 本プログラムは、このような状況に対応する医療の実践と、それを担う医師の育成を目的とした、当院と山形県内の公立病院・診療所が連携した研修となっております。総合診療医としての経験を積みたいと考える専攻医を広く募集します。この自然に恵まれた環境の中で、地域・家庭との文脈のなかで患者さんの健康問題を捉え、全人的・全科的かつ継続的に一緒に地域医療を学びませんか。 日本プライマリ・ケア連合学会の家庭医療専門医のプログラムもあります。日本病院総合診療医学会の認定施設も取得しました。 | ![]() |
総合診療専門研修 プログラム 統括責任者 診療部長(総合診療科) 髙橋 潤 |
1 プログラム
図:ローテーションの例
2 募集定員
2名
3 身分・待遇等
③ 手当 通勤手当、住居手当、時間外勤務手当等、宿日直手当等
④ 宿舎 医師住宅あり
4 研修期間
令和4年4月1日から3年間
5 応募資格
原則、医師臨床研修(国の医師臨床研修制度による)を令和3年3月末に修了予定の医師(臨床研修医)、かつ、総合診療専門研修を希望する者。
6 応募期間
7 応募書類
8 試験日時
特別な事情等による受験日程の調整は、出来る限りご相談に応じますので、応募時にお申し出ください。
9 選考方法
面接試験
10 提出先・問い合わせ先
公立置賜総合病院
〒992-0601 山形県東置賜郡川西町大字西大塚2000番地
電話:0238-46-5000
FAX:0238-46-5711
メール:shokuin@okitama-hp.or.jp
事務担当者: 総務課 職員係