入院のご案内

入院案内面会

入院案内

入院手続き

  1. 入院されるかたは、「入院申込書」を提出してください。
  2. 入院の場合は、次のものをご用意ください。
    • 診察カード
    • 健康保険証
    • 医療受給者証
    • 印鑑
  3. 入院後に「保険証」に変更があった時は、受付窓口にご連絡ください。

入院時の持ち物

  1. お持ちいただきたい物:こちらをご覧ください。 
  2. 寝具は、当院で用意しています。
  3. 事故防止のため多額の現金や貴重品などは、お持ちにならないでください。

看護

  1. 看護師は、24時間を3交替で看護にあたります。
  2. 付き添いは、患者さんの病状により主治医が必要と認めた場合に限ります。

お食事

  1. 朝食は午前8時、昼食は午後0時、夕食は午後6時頃となっています。
  2. 食事は主治医の指示による治療食であり、病状によっては特別な食事(流動食、糖尿病食、腎臓病食など)が用意されます。
  3. 検査などの理由で食事が禁止されたり、お待ちいただくことがあります。
  4. 入院される時間によっては、食事が準備できない場合がありますので、ご了承ください。

入院中の過ごし方

  1. 入院中は医師や看護師の指示をお守りください。
  2. 他の患者さんの迷惑にならないようご協力をお願いします。
    • 起床
      午前6時頃です。
    • 消灯
      午後9時です。睡眠時間を十分とっていただくため定めております。

面会

面会受付時間 15:00~18:15

面会人数 原則1日1回、3名まで(中学生以上に限る)

詳しくはこちらをご覧ください。

オンラインでの面会を希望の場合はこちらをご覧ください。