本日、下記のとおり、2名の職員の懲戒処分を行いましたのでお知らせします。
1 人身事故
(1)被処分者 公立置賜総合病院看護部 看護師(30歳代女性)
(2)事案の概要
令和6年7月、川西町内において、公務外に自家用車を運転中、横断者に気付くのが遅れ、ブレーキを踏んだものの衝突を避けられず、横断者を負傷させ、運転免許停止の行政処分及び罰金の司法処分を受けた。
(3)処分内容 減給1月(10分の1)
2 不適正な事務処理
(1)被処分者 公立置賜総合病院事務部 主事(30歳代男性)
(2)事案の概要
令和5年8月から翌年1月にかけて、院内各所からの物品購入依頼を個人の判断で安易に引き受け、10万円以下の伝票に細分化し、本来の購入手続きを経ずに購入していた。その支払いについて、令和6年2月に納入業者からの支払い催促により、支払いの遅延があることが発覚。伝票を細分化したことで、購入物品との照合が困難になり、請求書の管理も杜撰であったため、失念により支払い事務を怠った。また、支払い遅延に係る調査において、上司への虚偽報告を行った。
(3)処分内容 停職 1月