人工透析室

診療科の紹介

  • 当院の人工透析室は昭和52年に開設され、透析医療48年の実績があります。近隣市町の、導入期から慢性期にある透析患者さまの透析治療を担っています。 
  • 人工透析装置を23台備えています。令和4年には病院改築に合わせ感染室を増設しました。
  • 透析治療は、日中は月曜日から土曜日までの午前中に行ってます。また、仕事をされている患者さまが利用しやすいように、月水金の週3回で夜間透析を行っています。
  • 足を守るためのフットケア・筋力や運動機能維持向上、心血管系の疾患予防のための 腎臓リハビリテーションにも力を入れ、生活の質向上を目指しています。 
    また、患者さまの状態に合わせた長時間透析も実施し、よりよい透析治療の提供に努めております。
  • 入院が必要な場合やシャントトラブルがあった場合など、状態に応じて基幹病院と連携をとっています。
人工透析装置を操作する看護師
人工透析装置
筋力や運動機能維持のリハビリ

安心安全で質の高い透析治療を受けていただけるよう、スタッフは専門性の高い知識・ 技術の習得のため日々研鑽し看護にあたっています。