診療科・部門紹介
消化器内科
診療科の紹介
当地域の基幹病院である当院の消化器内科は「あらゆる消化器疾患に、そして、いつでも対応する」ことを目標としております。
最近の医療の進歩はめざましく、消化器診療においても高度かつ専門的になっています。当科はそれに対応できるよう3つのチームを設けています。一つは渡辺晋一郎科長を中心とした消化管チーム、一つは武田忠科長を中心とした肝臓チーム、そして佐藤英之医長を中心とした胆膵チームです。これら3つのチームが中心となって、最新かつ最善の医療を提供するように努力しています。
診療体制はチーム医療であり、また診断から治療までの一連の過程は消化器内科スタッフ全員で、時には外科や放射線科と討論しながら行っています。
外来診療(予約制)
新患:月曜日、木曜日(紹介患者)
再来:月曜日~金曜日(主に午前中2名で対応)
外来診療の担当医師についてはこちらをご覧ください。
対象疾患
一般検査は上部消化管内視鏡検査、下部消化管内視鏡検査、超音波検査を毎日行っています。
特殊検査は消化器官及び胆膵系超音波内視鏡(主に火曜日と金曜日、内視鏡的膵胆管造影(火曜日・木曜日の午後)を行っています。
また、治療内視鏡(消化管出血の止血術、胃・大腸の内視鏡的ポリープ切除術、早期がんの粘膜切除術、切開剥離術(ESD)、食道静脈瘤硬化療法、総胆管結石の内視鏡的治療、悪性胆道狭窄の内視鏡的治療など)や超音波を使った治療(肝生検、ラジオ波焼灼療法RFA、胆道・胆嚢ドレナージ術など)も積極的に行っています。特に早期胃がんや食道がんのESD、内視鏡的総胆管結石採石術、肝がんのRFAは県内トップクラスの治療数です。なお、山形大学医学部附属病院消化器内科をはじめ、県内の主な病院とは強い連携を構築しています。特殊な疾患で、特殊な治療を要するような場合には、病院間のスムースな連携が可能です。
今後も信頼と安心の医療を提供できますように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
医師紹介

(兼) 医療情報部長 |
(兼)消化器内科統括科長 |
資格 |
日本内科学会(認定内科医、指導医)
日本消化器病学会(専門医、指導医) 日本肝臓学会(専門医) 日本消化器内視鏡学会(専門医) |
---|---|
履歴 |
昭和61年 秋田大学卒
平成4年 山形大学大学院卒 医学博士 |

(兼)内視鏡部長 |
(兼)教育研修部副部長 |
(兼)医療連携部副部長 |
(兼)消化器内科科長 |
(兼)内視鏡室長 |
資格 |
日本内科学会(認定内科医)
日本消化器病学会(専門医) 日本消化器内視鏡学会(専門医) |
---|---|
履歴 |
平成7年 山形大学卒
平成14年 山形大学大学院卒 医学博士 |

(兼)消化器内科科長 |
資格 |
日本内科学会(認定内科医)
日本消化器病学会(専門医) 日本肝臓学会(専門医) 日本温泉気候物理医学会(温泉療法医) |
---|---|
履歴 |
平成7年 山形大学卒
平成15年 山形大学大学院卒 医学博士 |

(兼)医長 |
資格 |
日本内科学会(認定内科医)
日本消化器病学会(専門医) |
---|---|
履歴 |
平成12年 東海大卒
平成22年 山形大学大学院卒 医学博士 |

(兼)医長 |
資格 |
日本内科学会(総合内科専門医、認定内科医、指導医) 日本消化器病学会(専門医) 日本消化器内視鏡学会(専門医、指導医) |
---|---|
履歴 |
平成14年 山形大学卒
平成23年 山形大学大学院卒 医学博士 |

履歴 | 平成19年 山形大学卒 |
---|

資格 |
日本内科学会(認定内科医)
日本消化器病学会(専門医) 日本消化器内視鏡学会(専門医) |
---|---|
履歴 |
平成26年 山形大学卒
令和5年 山形大学大学院卒 医学博士 |

履歴 | 令和2年 岩手医科大学卒 |
---|

履歴 | 令和2年 山形大学卒 |
---|

履歴 | 令和3年 山形大学卒 |
---|
診療実績
クリニカルインディケーターはこちらをご覧ください。
診療ガイドライン
- 急性膵炎診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 消化性潰瘍診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 食道癌診療ガイドライン(日本食道学会)
- 大腸癌治療ガイドライン(大腸癌研究会)
- 肝癌診療ガイドライン(日本肝臓学会)
- 膵癌診療ガイドライン(日本膵臓学会)
- 原発不明がん診療ガイドライン(日本臨床腫瘍学会)
- GIST診療ガイドライン(日本癌治療学会他)
- 消化性潰瘍診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 胃食道逆流症(GERD)診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 胆石症診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 急性膵炎診療ガイドライン
- 急性胆管炎・胆嚢炎診療ガイドライン
- 慢性膵炎診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- NAFLD/NASH診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 慢性肝炎・肝硬変の診療ガイド(日本肝臓学会)
- 肝硬変診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイド
- 潰瘍性大腸炎の診療ガイド
- 炎症性腸疾患(IBD)診療ガイドライン(日本消化器病学会)
- がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン(日本緩和医療学会)
- 制吐薬適正使用ガイドライン(日本癌治療学会)
施設認定
- 日本内科学会認定医制度教育病院
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設