診療科・部門紹介
耳鼻咽喉科
診療科の紹介
当院の耳鼻科は、一次から三次までの幅広い地域医療をカバーするため、山形大学耳鼻咽喉科教室の協力のもとに、基幹・サテライト病院において一貫した診療を行なっています。
外来診療(基幹病院)
月曜から金曜まで毎日外来を行なっています。
外来では、頭頚部腫瘍やめまい疾患、各種検査、簡単な手術など時間や設備・スタッフを必要とする患者さまを中心に診察しています。
新患受付は午前中のみですのでご注意下さい。
外来診療の担当医師についてはこちらをご覧ください。
外来診療(長井・南陽のサテライト病院)
長井病院は月曜・水曜・金曜の午後
南陽病院は月曜・水曜・金曜の午前 に外来を行なっています。
外来では、急性中耳炎や鼻炎の一次医療、慢性期の落ち着いた患者さまや良性疾患の術後の治療等、外来診療主体で対応できる患者さまを中心に診療しています。
入院診療
入院診療は基本的に基幹病院のみで行なっています。
急性扁桃炎と言った疾患から、めまい・難聴・顔面神経麻痺、頭頚部の悪性腫瘍まで幅広く診療しています。 最新の放射線治療や化学療法にも対応しており、県南の頭頚部腫瘍治療の中心となっています。
対象疾患
整備中
医師紹介

(兼)リハビリテーション部長 |
(兼)教育研修部副部長 |
(兼)耳鼻咽喉科 科長 |
(兼)リハビリテーション科 科長 |
資格 |
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
(専門医、指導医、補聴器相談医)
日本アレルギー学会(専門医) 日本がん治療認定医機構(認定医) 山形県耳鼻咽喉科難病指定医 山形大学医学部臨床准教授 |
---|---|
履歴 |
平成5年 山形大学卒
平成10年 山形大学大学院卒 |

資格 |
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
(専門医)
山形県耳鼻咽喉科難病指定医 |
---|---|
履歴 | 平成27年 弘前大学卒 |

履歴 | 平成29年 福岡大学卒 |
---|
診療実績
クリニカルインディケーターはこちらをご覧ください。
診療ガイドライン
- 鼻アレルギー診療ガイドライン(鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会)
- 頭頸部癌診療ガイドライン(日本頭頸部癌学会)
- 嚥下障害診療ガイドライン(日本耳鼻咽喉科学会)
- 小児急性中耳炎診療ガイドライン(日本耳科学会、日本小児耳鼻咽喉科学会、日本耳鼻咽喉科感染症研究会)
- 甲状腺腫瘍診療ガイドライン(日本内分泌外科学会、日本甲状腺外科学会)
- 成人の睡眠時無呼吸症候群 診療と治療のためのガイドライン(日本呼吸器学会)
- 良性発作性頭位めまい症診療ガイドライン(日本めまい平衡医学会診断基準化委員会)
- 咳嗽・喀痰の診療ガイドライン(日本呼吸器学会)
施設認定
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設