入院費用について
入院費用は、入院料と治療費(検査や投薬、手術料等)と食事の負担額の合計額となります。
ご利用ください
限度額適用認定証制度 ※マイナンバーカードを提示された方は不要です。
70歳未満の入院患者さんで「限度額適用認定証」をご提示いただくと、診療費として病院へお支払いいただく金額が自己負担限度額までになります。 入院時には「限度額適用認定証」を必ずお持ちください。緊急な入院の場合でも、月末までに保険者に対して申請手続きをしていただければ、限度額が適用となります。
申請の流れ
入院される前に保険者に申請し、認定証の交付を受けてください(申請の際は健康保険証、申請される方の認印が必用となります)。
申請先
- 国民健康保険の加入者:市町村役場の健康保険担当窓口
- 社会保険の加入者:協会けんぽ
- 共済・健保組合の加入者:勤務先
出産でのご入院の際は「出産一時金制度」をご利用ください
当病院では原則として、妊婦さんに代わって出産育児一時金(50万円まで)を医療保険者に対して直接請求いたしますので、病院へお支払いいただく出産費用が軽減されます。
36週目の外来での妊婦健診の後、入院案内コーナーで同制度の説明をいたしますので、合意文書へのご署名をお願いいたします。また、当院で妊婦健診を受けておらず、入院された方も入院案内コーナーへお越しください。
保険適用とならない場合
次の費用は保険適用となりませんので、所定の料金をお支払いください。
- 特別室・個室の使用料
- 分娩管理料等
- 証明書・診断書料
- 予防接種料
- その他
ご不明な点は医事情報課入院係にお問い合わせください。
入院費用の算定について
- 入院診療費は包括評価方式(DPC)で計算いたします。
- この算定方式は、傷病名や手術、処置などの内容に応じて分類された診断群分類に基づき、分類ごとに定められた1日当たりの定額の医療費を基準として計算する包括評価方式です。
- 包括評価となるのは入院基本料や検査、投薬、注射、画像診断等の治療項目です。手術や一部の処置はこれまでの出来高方式により計算されます。
- 外来の患者さん、診断群分類に該当しない入院患者さんの医療費の算定方式は出来高方式となります。
- 予定入院の患者さんについては外来で検査をいたします。
- 入院の主たる治療目的以外の治療については、退院後の受診となります。
- 病衣貸与料や特別療養環境室(個室)の使用料など保険適用にならないものは、これまでどおりの保険適用外の定められた料金となります。
- 高額療養費(医療費)の取り扱いについては各医療保険者へお問い合わせください。
- 公費負担(難病医療等)を持っている患者さんについては、その傷病が入院の主たる治療目的である場合には、公費が適用となります。
- 以下の入院患者さんについてはDPC対象外となりますので、出来高方式での算定となります。
精神科病棟に入院された方
労災や公務災害が適用される方
交通事故(自賠責)や正常分娩等の自費扱いとなる方
歯科口腔外科、病名が診断群分類に該当しない方
治験の対象となる方
包括評価が算定できる期間を超えて入院されている方
は、その超えた日から出来高方式に変わります。
※ご不明な点は医事情報課入院係にお問い合わせください。
入院診療費のお支払いについて
- 入院中の診療費は、1ヶ月毎に計算して、翌月10日過ぎに診療費請求書を病室にお持ちいたします。その際には健康保険証、医療受給者証(子育て支援医療証、重度心身障がい者医療証、ひとり親家庭等診療証など)、高額療養費の限度額適用認定証のご提示をお願い致します。
- 入院診療費は、自動精算機または中央医事カウンター内の支払い窓口でお支払いくださるようお願いいたします。
- 平日(土曜・日曜・祝日・休日以外の日)の退院は、退院当日に入院診療費のお支払いをお願いいたします。
- 退院当日が土曜日、日曜日、祝日、休日の場合は請求書をお渡しできません。請求書を郵送いたしますので、以下の方法でお支払いくださるようお願いいたします。
支払方法
現金
- 中央医事カウンター支払窓口
開院日の午前8時30分~午後6時 - 救命救急センター
24時間(365日お支払いいただけます) - 自動精算機(ホスピタルプラザ設置)
開院日の午前8時30分~午後4時30分
クレジットカード
- 自動精算機(ホスピタルプラザ設置)
開院日の午前8時30分~午後4時30分 - 救命救急センター
24時間(365日お支払いいただけます)
1回払い、分割払い(2回払い、ボーナス払いは除く)、リボ払いでご利用いただけます。
ゆうちょ振替口座
専用払込取扱票でゆうちょ窓口またはATMからお振り込みください。
(払込手数料の30円をご負担ください)
ゆうちょ払込取扱票以外の振込先口座
山形銀行長井支店 普通 0003077
コウリツオキタマソウゴウビョウイン へお振り込みください。
(各金融機関の指定の払込手数料をご負担ください)
※患者さんのお名前でお振り込みください。