かかりつけ医とは、患者さんの最も身近で、日頃から健康相談をしたり、病気になったときは初期の医療を行う医師をいいます。 そして、必要であれば、症状に応じた専門医に紹介します。

かかりつけ医は普段の健康状態やこれまでの病歴など、多くの状態を知っているため、私たちの健康な生活を送る上で支えとなります。たとえば、熱があるだけで、大きい病院にかかったら長時間待たされた。長時間待ったのに診察がわずかな時間だったということは、よくお聞きします。

そんなときは、まずかかりつけ医を受診すれば、待ち時間も少なく診察を受けることができます。そこで、患者さん自身が、病院とかかりつけ医の役割を見極め、そのときの症状に合った医療機関を選択することが必要です。

かかりつけ医の流れ

紹介状をお持ちください

当院を初めて受診される、または新たな症状で受診される患者さんには、かかりつけ医からの紹介状を持って受診されることを推奨しています。

紹介された患者さんは、当院での検査や治療が終了し病状が安定しましたら、今度は当院からかかりつけ医に治療経過を報告し、その後のかかりつけ医での治療に役立てます。

紹介状をお持ちいただくメリット

  • かかりつけ医からの紹介状に今までの治療経過が記載してありますので、当院の診療がスムーズに行えます。
  • かかりつけ医で行った同じ検査は省略できる場合もあり、患者さんの負担が軽減されます。
  • 「非紹介患者初診加算料」の負担が必要ありません。

「非紹介患者初診加算料」とは・・・

紹介状なしで当院を受診される方に 医科5,000円、歯科3,000円(令和4年10月1日より医科7,700円、歯科5,500円)(自費)をご負担いただいております。これは、大きな病院と他の診療所との機能分担を推進するために健康保険法に基づいて設けられている制度です。

お近くの医院をご紹介します

  • 現在当院で定期的に治療されて、お近くの医院を希望される方は、遠慮なく各外来受付または担当医師・看護師にご相談ください。 ご希望をお伺いし、お近くの医院にご紹介いたします。
  • 紹介後であっても症状に変化がありましたら、いつでも遠慮なくご連絡ください。 
  • 公立置賜総合病院では、患者さんをかかりつけ医と協力して診ていくために、登録医制度を設けており、地域の医療機関と連携を深め、より良い医療を目指しています。

医療機関マップのリーフレット

*両面印刷すると三つ折りのリーフレットになります。

公立置賜病院登録医

 (登録医についてはこちらから

OKI-net を利用される患者さんへ

置賜地域医療情報ネットワークシステム(OKI-net)とは?

OKI-netとは、複数の医療機関にまたがる患者さんの医療情報を、置賜地域内の連携施設で共有できるシステムです。

OKI-netを利用するメリットは?

1.医療情報の共有

2.重複検査防止

3.薬の重複投与防止

他の医療機関で行った検査結果や、処方された薬を忘れても、OKI-netを利用することで、検査結果や投薬情報等の医療情報を共有することができるので安心です。

OKI-netにより、患者さんが複数医療機関を受診していても、他の医療機関での検査結果や処方された薬が別の医療機関で正確に把握できるようになります。

また、重複検査や薬の重複投与も防ぐことができます。

OKI-netを利用することで、一貫した安全で効率の良い医療を受けることができます。

検査中の写真

OKI-netで共有される情報は?

共有される情報は主に下記の情報です。

  1. 氏名
  2. 生年月日
  3. 住所
  4. 受診歴
  5. 処方や注射
  6. 検査結果
  7. 検査画像(放射線・超音波等)など

*情報開示施設によって異なります。

診断中の写真

OKI-netを利用して個人情報は守られるの?

  • OKI-netで共有される医療情報は、高度な暗号化処理がされているので、盗み出されることは原則ありません。
  • OKI-netが利用できる機器は限定されているため、下記利用可能な施設以外では利用できません。
  • OKI-netは患者さんの同意の上利用するものであり、患者さんが希望した施設とのみ医療情報の共有ができるようになります
看護師と患者さん

OKI-netを利用可能な施設は?

OKI-netに診療情報を開示している医療機関

  1. 公立置賜総合病院
  2. 公立置賜長井病院
  3. 公立置賜南陽病院
  4. 公立置賜川西診療所
  5. 飯豊町国民健康保険診療所
  6. 小国町立病院
  7. 米沢市立病院
  8. 三友堂病院
  9. 公立高畠病院
  10. 白鷹町立病院
  11. おきたまフラワークリニック

OKI-netを利用できる施設はこちらをご覧ください。

利用施設一覧(2024年4月1日時点)利用施設一覧

OKI-netを利用したい場合は?

OKI-netに参加している施設のスタッフにご相談ください。
OKI-net利用同意書にサインをしていただくことで、医療情報が共有されます。

※OKI-netの利用に関する同意を取り消しても、その後の診療で何ら不利益を被ることはありません。
同意を取り消すときはそれぞれの施設のお申し出ください。